室内用のおしゃれな鯉のぼりを見つけました!【子供の日】

男の子のいるご家庭では、子供の日に鯉のぼりを飾る機会があると思います。
管理人は子供がいないのですが、たまたま立ち寄ったお店に『おしゃれな鯉のぼり』を見つけたので紹介したいと思います。
室内用のものなので、汚れる心配もなく毎年使えるのでオススメです!
私が見つけた!室内用のおしゃれな鯉のぼり!
フェルトで作られているシンプルな鯉のぼり。サイズもそんなに大きくないので、場所を選ばず飾ることができます。
また、デザイン的にもあっさりとしているので、インテリアの邪魔にもならないかと思います。
鯉のぼりを飾るのは日本のしきたりですが、この鯉のぼりならばイケアの家具など北欧風な室内にも馴染みそうですね。
何個か買って、複数の鯉のぼりを泳がせても可愛いかもしれません。
ちなみに兜(かぶと)もありました
こちらは兜(かぶと)。後ろにゴムがついているので、簡単に頭に装着することができます。
兜なども良いものを買おうとすると、それなりに値段がしますよね。
ちなみにこのフェルト兜の値段は、300円です。これくらいの兜ならば、気軽に子供の日を楽しめるかと思います。
季節行事は毎年やってくるので、毎年買い替えていたのでは手間もお金もかかって仕方ありません。安いけど長く使えるという点でもこの兜は、かなり優秀な部類に入るかと思います。
おしゃれな鯉のぼりはどこで手に入る?
ここで紹介した鯉のぼりと兜は、”OFF&ON”という雑貨屋さんで見つけました。
可愛いくてお手頃な価格の雑貨が多いお店です。”OFF&ON”は日本中色んなところにお店がありますので最寄りのところを訪れてみてください。
さいごに
一年にはいろんな行事があるため、子供さんがいらっしゃるご家庭ではイベントごとの準備に苦労しているママさんたちも多いかと思います。
子供の日が近づいてくれば、鯉のぼりや兜の準備、パーティーをするなら料理やケーキの準備と何かとバタバタになることでしょう。
この記事がそんなママさんたちのお役に立つことができたなら光栄です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。